持病があっても入りやすい『ネオdeいりょう・健康プロモート』。その保障内容は『ネオdeいりょう』とほとんど同じなんですが、違うところが3つだけあります。今回はその違いをしっかり知って、保険を考える参考にしていきましょう。
持病があっても入りやすい保険ってなに? という人は、ネオファースト生命 ネオdeいりょう・健康プロモート 持病があっても入りやすい。4つの告知を知ろう。から読んでみて下さいね。
Contents
ネオファースト生命 ネオdeいりょう・健康プロモート ネオdeいりょうとの違い① 『手術特約』
まず違うのが『手術特約』です。『ネオdeいりょう』の手術特約についてはネオファースト生命・ネオdeいりょう 基本の特約 手術と先進医療特約って?に詳しく書いてありますが、Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型と手術の保障内容を選ぶことが出来ました。では『ネオdeいりょう・健康プロモート』ではどうでしょう?
ネオdeいりょう・健康プロモートの手術特約は、
入院中の手術は、外来手術×2倍のみ
です。
まず契約するときに外来手術(入院しないで受ける手術)のときにもらえる金額を設定します。
この金額は1万~20万円の幅で設定できます。ここまでは『ネオdeいりょう』と同じなんですが、『ネオdeいりょう・健康プロモート』では、手術特約の『型』を選ぶことができないんですね。手術の保障は『入院中の手術は外来手術の2倍』のみとなっています。
なので、外来手術を10万円に設定したら、外来手術は10万円、入院中の手術は20万円となります。どんな病気でもケガでも手術でもらえるお金は変わりません。ガンの手術でも盲腸の手術でも、『入院か外来か』でもらえる金額が決まってきます。
そして対象外の手術も『ネオdeいりょう』と同じです。下の注意点にまとめたので、参考にしてくださいね。
・以下の手術は支払対象外です。
傷の処理(創傷処理、デブリードマン)/切開術(皮膚、鼓膜)/骨または関節の非観血的整復術、非観血的整復固定術および非観血的授動術/抜歯手術/涙点プラグ挿入術/鼻腔粘膜焼灼術、下甲介粘膜焼灼術および高周波電気凝固法による鼻甲介切除術/異物除去(外耳、鼻腔内)
ネオファースト生命 ネオdeいりょう・健康プロモート ネオdeいりょうとの違い② 『特定疾病保険料払込免除特約』
次に違うのが、『特定疾病保険料払込免除特約』です。この特約はガンなどで条件を満たしたときにその後の保険料がタダになるという頼りになる特約です。
『ネオdeいりょう』のこの特約はネオファースト生命・ネオdeいりょう ガンで保険料がタダになる。特定疾病保険料払込免除特約(2018)を知っておこう。にまとめてありますが、これもネオdeいりょうならⅠ型・Ⅱ型・Ⅲ型と選ぶことが出来ました。でもこれも『ネオdeいりょう・健康プロモート』の場合は1種類のみです。どんなときに保険料がタダになるかを下にまとめたので見てみましょう。
- ガンの診断を受けたとき(上皮内ガンは含まない)
- 急性心筋梗塞で、初診日からその日を含めて30日以上、労働の制限を必要とする状態がつづいたと医師によって診断されたときか、治療のための手術を受けたとき。
- 脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)で、初診日からその日を含めて30日以上、言語障害、運動失調などの他覚的な神経学的後遺症がつづいたと医師によって診断されたときか、治療のための手術を受けたとき。
この条件を満たしたときにその後の保険料がタダになります。『ネオdeいりょう』の同じ特約のⅠ型と似ていますが、急性心筋梗塞と脳卒中のときの条件が少し違います。『ネオdeいりょう』だと『継続20日以上の入院か治療のための手術』が条件だったので、少し厳しくなっていますね。
また、『ガン』については『保障の開始から90日以内に診断されたガン』は対象外です。これは『ネオdeいりょう』も同じですね。
ネオファースト生命 ネオdeいりょう・健康プロモート ネオdeいりょうとの違い③ 『女性疾病入院特約』
『女性疾病入院特約』は女性の病気やガンなどのときに入院保障を増やせる特約です。詳しくはネオファースト生命・ネオdeいりょう いろいろ保障が欲しい人に。入院一時給付・通院・女性疾病入院特約。に載っていますが、ネオdeいりょう・健康プロモートには、
女性疾病入院特約はつけられません。
ネオファースト生命 ネオdeいりょう・健康プロモート ネオdeいりょうとの違い まとめ
『ネオdeいりょう』と『ネオdeいりょう・健康プロモート』との違いはこの3つになります。まとめると、
- 手術特約は入院中の手術は外来手術×2倍のみ
- 特定疾病保険料払込免除特約も1種類のみ
- 女性疾病入院特約はつけられない
となっています。持病があっても入りやすいのが特徴の『ネオdeいりょう・健康プロモート』ですが、『ネオdeいりょう』に比べてちょっと保障の範囲がせまくなってるんですね。ただ他の特約はネオdeいりょうと同じようにつけられるので、しっかりした保障が欲しい人は例えば入院一時金特約をつけるなど、他の特約も検討範囲に入れて考えてみるのがいいですね。