こんにちは。保険会社のカスタマーセンターに12年勤めた管理人のタロさんです。お客様のご相談に毎日応え続けた経験から、新キュアについてパンフレットよりもわかりやすく説明していきます。新キュアを考えている人は5分だけ時間を使って読んでみて下さいね。
オリックス生命の新キュアは、
・保険料が安い。
・保険料がずっと変わらない。
・安心の一生保障の医療保険。
・7大生活習慣病の入院保障が充実。
といった特徴で人気の高い保険です。ここでは新キュア特約の中から、
・入院すればまとまったお金がもらえる入院一時金特約
・退院すればまとまったお金がもらえる通院治療支援特約(退院時一時給付型)
を紹介します。入院と退院のときにまとまったお金がもらえるのに、保険料は安め!の嬉しい特約です。保険で損をしたくない人は読んでみて下さいね!
まずは基本の入院・手術・先進医療の内容から知りたい!という人は、→新キュア パンフレットよりわかりやすい!入院・手術・先進医療の保障を説明!から読んでみましょう。
ガンや三大疾病の一時金特約など、先に保障を全部知りたい場合は、→新キュアのすべてがココでわかる!保障内容のまとめのページ。から読むとわかりやすいですよ。
Contents
新キュア 入院一時金特約の内容と、メリット・デメリットは?
そうなんです。
この特約の条件は『入院する』だけ。
だからたとえ1日しか入院しなくても、この特約をつけていればそれなりにまとまったお金がもらえるんです。
そうですそうです。これは特約なので、入院保障とは別に、この特約からもお金がもらえるんですね。
入院って滅多にすることではありません。そのために備える保険ではありますが、初めての入院が一泊二日だった場合、もらえる入院給付金が2日分だけ・・・ではさみしいですよね? たとえ短い入院でも、せっかく保険に入ってるんだからそれなりの保障をしてほしい、というのが人情です。事実カスタマーセンターには、そういうご意見がたくさんありました。
そこに応えるのが入院一時金特約です。
この特約をつけていれば、短い入院のときでもまとまったお金がもらえるので、気持ちとお財布に大きなゆとりが生まれます。お財布に余裕があればゆっくり療養もできますし、仕事に急いで復帰する必要もないかもしれません。なにより『保険に入っていてよかった』とホッと一息つけますよ。
いくらもらえるかは自分で設定できますが、入院保障の日額によって金額が決まっていて、
・入院日額10000円なら、1万円~20万円。
・入院日額5000円なら、1万円~10万円。
・通算50回までもらえる。
となっています。
そこちょっと注意です。入院すれば50回までなら何回でももらえるんですが、1回入院した後は、退院から180日以上経ってから再入院しないと次はもらえないという決まりになっています。
180日といえば約半年。半年の間で入院を繰り返すことはそんなに多くないと思いますが、ここだけ注意してくださいね。
メリットは、入院の時にまとまったお金がもらえるのに保険料は安めなところ。デメリットは、女性は少し保険料が高めなところです(保険料は次の項目で説明)。女性は少し検討の余地がありますが、男性が入院保障に+アルファでつけるには、手軽でカバー範囲も広い、いい内容の特約です。
新キュア 入院一時金特約の保険料は?
そこ、大事ですよね。ではこの特約をつけた場合の保険料を試算してみましょう。
25歳の旦那くんが、基本の入院日額5000円(三大疾病無制限プラン)、外来手術2.5万円、入院手術10万円、先進医療のプランに、入院一時金特約10万円をつけた場合。
月々1991円。
30歳で入ったら2301円、35歳なら2697円です。
25歳の奥さんが旦那くんと同じプランに入ったとすると、
月々2478円。
30歳で入ったら2633円、35歳で入ったら2747円です。
(全てオリックス生命HPで試算。金額は2019年1月25日のものです。自分で計算したい場合はこちら→オリックス生命公式HP)
オリックス生命は女性は少し高めなんですよね・・・。入院一時金の特約は他の保険会社も出しているので、もし奥さんが考えるなら他の保険と比較してみてもいいかもしれません。保険はいろいろ比較して探した方が、安い保険料で入れることが多いですよ。
新キュア 通院治療支援特約(退院時一時給付型)の内容と、メリット・デメリットは?
はい。これは通院の保障なんですが、名前がちょっとわかりにくいですよね。内容も少し変わっていて、
退院すればまとまったお金がもらえる特約。
なんです。
普通はそう思いますよね。他の保険会社では、通院日数分×保証金額がもらえることが多いんですが、
新キュアの通院保障は、退院した時点で、その後の通院のためにお金がもらえる
という保障なんです。
そうなんです。実際に通院があるかどうかは関係ありません。退院すれば、『その後の通院に使ってください』っていう意味で、まとまったお金がもらえるんですね。
すごいですよね。通院の特約なのに、通院が条件に入ってないんです。だから「退院時一時金給付型」っていう名前がついてるんですね。
そして、いくらもらえるかは自分で設定できて、
・1回につき1万円~10万円。
・通算50回までもらえる。
となっています。
そうなんですよね。たとえば5万円に設定しておけば、退院するだけで5万円もらえます。もし通院日数分もらえる特約だったら、通院保障を5000円にしていても5回通院しないと5万円はもらえません。
退院してから10回通院するって、そんなにないと思いませんか?
もちろん病気やケガの内容にもよると思いますが、退院すれば通院してもしなくてもお金がもらえるの嬉しいですね。
そこは入院一時金特約と同じで、退院から180日以上たってから再入院して、また退院すれば2回目ももらえます。
そしてちょっと注意してほしいんですが、生きて退院することが条件となってます。もし入院中に亡くなってしまったら、この特約は対象外です。
メリットは、退院しただけでお金がもらえるというところ。このタイプの保障はそこそこレアです。デメリットは、やはり女性はちょっと高いというところ。ただ、生きて退院すれば必ずお金がもらえるので、保障額を少し減らして付けておくというのもアリですね。
新キュア 通院治療支援特約(退院時一時給付型)の保険料は?
やっぱりいくらするかは大事です。早速試算してみましょう。
25歳の旦那くんが、基本の入院日額5000円(三大疾病無制限プラン)、外来手術2.5万円、入院手術10万円、先進医療のプランに、通院治療支援特約を5万円つけた場合。
月々1636円。
30歳で入ったら1896円、35歳なら2227円です。
25歳の奥さんが旦那くんと同じプランに入ったとすると、
月々2008円。
30歳だと2148円、35才だと2257円です。
(全てオリックス生命HPで試算。金額は2019年1月25日のものです。自分で計算したい場合はこちら→オリックス生命公式HP)
若いうちに入ると女性の方が少し高めですが、35歳で入ると男性も女性も同じくらいですね。この特約もあると嬉しいですが、入院一時金特約とどっちもは必要かな? というところも考えてみて下さいね。
新キュア 入院一時金と通院治療支援特約(退院時一時金給付型) まとめ
入院したときと退院したときにまとまったお金がもらえる『入院一時金特約』と『通院治療支援特約(退院時一時金給付型)』。この2つの特約をまとめてみましょう。
入院一時金特約
- 入院したときにまとまった金額がもらえる。
- 入院日額1万円なら1万円~20万円、入院日額5000円なら1万円~10万円で設定できる。
- 1回もらった後は、退院して180日以上たってからまた入院すると、もう一度もらえる。
通院治療支援特約(退院時一時金給付型)
- 退院すれば、通院しなくてもまとまったお金がもらえる。
- 1万円~10万円まで設定できる。
- 1回もらった後は、退院して180日以上たってからまた入院して退院すると、もう一度もらえる。
- 生きてることが条件。
ですね。
この保障、どちらも結構いいんじゃないかなーと僕(管理人)は思います。入院したときと退院したとき、どちらのときもまとまったお金がもらえれば嬉しいですからね。それに退院した後の通院ってそんなに何回も行かないことも多いので、最初から一定額の保障がついてる通院特約は役立ちそうです。
さてさて、ここで紹介した特約の他にも、新キュアにはつけられる特約があります。新キュアを考えているなら、他の特約にも一度は目を通しておきましょう。どんな特約があるかは、下のリンクページから調べられます。
基本の入院・手術・先進医療の保障は、
新キュアのすべてをまとめて知りたいなら、
から読んでみて下さいね。
新キュアは広い世代に人気のロングセラーの保険です。理由は簡単で、保険料が安くて内容がわかりやすいから。新キュアの人気の秘密を、他のページでも確かめてみて下さいね。
オリックス生命 新キュア 申し込むにはどうしたらいいの?
もう新キュアに決めた!申し込みたい!という人は、さっそく保険ショップの予約をしましょう!お店の予約は保険相談ニアエルが便利です。
保険相談ニアエルなら、全国1200店舗の保険ショップの中から、いつもの駅ビルやショッピングセンターにある身近なお店を紹介してくれますよ。もちろん相談だけでもOK。加入してもしなくても、相談だけなら無料です。せっかく保険屋さんの予約をするなら、気になることは全部聞いてきちゃいましょう!
子どもが小さくてお店には行けない、お店は遠いから行くのが面倒くさい!という人は、保険マンモス
がおすすめです。
保険マンモスは全国各地のファイナンシャルプランナーさんが、自宅や近くのカフェまで来てくれます。保険マンモスのいいところはサービス重視というところ。自宅に呼ぶなら、強引な人じゃ嫌ですよね? 保険マンモスではマナーや信頼感をお客様アンケートで数値化しているので、相談員さんの質が高いんです。もちろん相談は無料です。
どちらも強引な勧誘はしないことで評判をあげているところなので、納得いくまで保険について聞いてみましょう。気になることはなんでも聞いて、納得できたら新キュアに申込めばいいんです。保険は納得して入ることが、一番大事なんですよ。